パリで心臓発作

Google Map で旅行気分。今日はパリのレストランのメニューから。

左の「coup de cœur」 とは、心臓( cœur )を一撃( coup )で「心臓発作」とか「ひとめぼれ」という意味なんだそうです。お得なセットなんでしょうか?

翻訳サイトで調べていますが、 cœur は coeur、Entrecôte は Entrecote として検索しています。それでもちゃんとヒットするのでホッとしてます。

Entrecôte は牛肉の部位の一つのようです。(アントルコートby ウィキペディア)

Cœur d’aloyau が中々分かりませんでした。d’+aloyau は英語だと of aloyau になり、品詞変換などの文法的な理由とか・・・よく分かりません。

Rôti de cœur d’aloyau – 2kg サーロインハートロースト-2kg

肉の通販サイトのページの日本語訳(機械翻訳)です。aloyau は肉の部位の名前サーロインのようです。

「サーロインのハート」とは・・・フランス語的な表現でしょうか。カルビと上カルビみたいな?

値段ですが、19ユーロ90セント。イチキュッパみたいな値段設定って万国共通なんですね。今日のレートは1ユーロ132.43円。なので、19.9ユーロは2635円。コースでこの値段は「ひとめぼれ」しそうですね。

ドリンク(Boissons)の量は、ml(ミリリットル)ではなく、cl(センチリットル)になってます。ミリは千分の一、センチは百分の一。mm(ミリメートル)とcm(センチメートル)は日本でもおなじみですが、clって日本では見ませんね。

Vittel 、Perrier ミネラルウォーターのブランド名なので水ですね。Fines Bullesは「細かい泡」なので炭酸水でしょうか。

1664 Pression はビールの銘柄みたいです。Cuvee Hippo はワインの銘柄で、Rouge(ルージュ)は赤、Roseはロゼ。

お店の名前が「ヒポポタミュス レストランオペラ店」なので、ひょとしたらハウスワイン?

ビール250ccはコップ一杯、全く足りませんね。

ビールの単品メニューによると、1664ドラフトビールは25clで4ユーロ10セントは543円。高!

中生サイズが50clなら6.8ユーロで900円。飲み屋じゃないんだからこんなものかもです。

Google Map で旅行気分。お家時間の過ごし方として、中々面白いです。

中国の物価

Google Map で、飲食店のメニューや料理の写真を閲覧できます。

中国では、写真を公開している飲食店は少ないようですが、それでも何件か見つけたので、その情報から中国での物価を見てみました。

北京の「聚宝源火鍋城

メニューの写真は一枚有りました。その一部です。

鍋で肉を茹でて食べるお店のようです。牛肉は70元程度でしょうか。一品だけ高いものも有りますが、1元17円なら70元は1190円。

串焼きは一本10元なので170円でしょうか。

酒です。文字がよくわかりませんが、5年花○とか8年花○は紹興酒でしょうか。78元(1326円)、158元(2686円)。

茶類に1元とあるのは、写真のボトルの飲物のことでしょうか?烏龍茶?

菊花茶は日本でも買えるハーブティーでしょうか。20元だと茶碗一杯かな。

テイクアウトの窓口のようです。どんなメニューかはわかりませんが、一斤は500グラムです。

北京からもう一軒、「利群烤鴨店」。北京ダックのお店かな?

ハウスワインは+180元(3060円)、338元(5746円)。

トラディッショナルフーズが何か気になりますが、+100元相当で438元(7446円)です。

東京・恵比寿駅近くの「中国茶房8 恵比寿店」では

1羽単品だと2888円。コースだと2名で4000円弱。北京と東京、たまたま選んだ店にもよりますが、今回はこんな感じです。

Google Map で旅行気分というのも面白いです。

猪高配水塔

いだかはいすいとう

名古屋市名東区にある配水塔です。

配達の途中で目に留まったので訪ねてみました。

なんてことのない形に思いますが、なんか存在感があります。

原付2種OKな駐車場_名駅

手軽に利用できる駐車場の一つが、MAYパーク名駅北。

バイクは1日500円(入庫から24時間)。1時間100円。

時間貸しは12台分。他に月極スペースが同じくらいある。

半分近くは空いていた。

屋根があるのも良い。隣ではマンションの建設中。一通の為、進入ルートは限られる。

岐阜基地航空祭2018へ行って来ました。

2018/11/18 SUN

良い天気だったので、2時間かけて岐阜基地まで電車で行って来ました。

名鉄本線の金山駅で岐阜行き特急から可児行きの準急に乗り換え。犬山駅で各務原線に乗り換え。10時過ぎに三柿野駅に到着。犬山駅からの電車は航空祭への人で満員でした。

三柿野駅で下車 ホームはこの混雑

駅の改札を出てそのまま正面の川崎重工の入り口から工場内へ入ります。このコースが岐阜基地への特設コースになっています。途中のビルの一階に展示機がありました。構内は写真撮影禁止となってましたが、ここだけは皆撮影していました。

ブルーインパルスの機体?

工場をぐるっと回って、踏切を超え、岐阜基地北門へ。

岐阜基地北門

手荷物検査のゲートを通って会場内へ入ります。ポケットにコンパクトカメラとガラケーと財布が入っているだけだったので、スルーでした。

手荷物検査のゲート。
時間のせいか、空いてました。

入るとすぐ目についたのがこの車。航空祭で飛行機より先に車の写真。


会場に入ると痛車がお出迎え。

プログラムでは、ちょうど空中給油の展示飛行が行われてました。

逆光をさけようとしたら松の木が・・・

入ってすぐの売店。右はグッズ、左は飲食店でした。人多い。

売店の北の端。
ひそねとまそたん 痛車のネタはこれらしい。
飲食店側の南端より北(ゲート方面)
見えているビルの向こう側をぐるっと回って来た。
エプロンへ向かうも、この人だかり。
もう帰りたくなってきた。

岐阜基地のHPによれば、14万5000人の人出だったとか。

第2格納庫
第2格納庫
第3格納庫前 どこもこんな感じで混雑
管制塔 この青空!
片手をのばし、人の頭越しにブルーを狙ってみた。
展示機 目が描いてある
先進技術実証機 心神だよね?
ブルーインパルスによる展示飛行

展示飛行は動画を掲載したいけれど、動画はダメみたい。youtubeにアップして埋め込むことは可能みたいだ。

今回はここで終了。来週は浜松基地の航空祭だ。

航空祭の報告をアップするついでに、Gutenberg エディターの使い方の練習もしてみている。

ハイパーリンクはクラシック同様に、テキストを選択してリンクを指定するだけで可能だった。

新しいエディターも、このくらいのページは簡単に作成できて便利に思えてきた。あとは動画をどうするかかな。

サハラの目・ホルスの目(Guelb er Richat)

モーリタニアにあるリシャット構造と呼ばれる地形です。


NASA https://apod.nasa.gov/apod/ap130519.html

1965年6月にジェミニ4号(6/3-7)によって発見されたそうです。

グーグルマップグーグルアースでこの場所を見ると

宇宙から見ると、まるで瞳のようです。

「アフリカの目」とか「サハラの目」と呼称されているようですが、そう聞くと、「ホルスの目」というものにピンときました。

ウィキペディア ホルスの目

これ、右目に見えますか、それとも左目?

渦巻のある側が顔の外側とすると、私には右目に見えます。鏡に映った像だと考えると左目?

右目なら「ラーの目」で破壊神(太陽)、左目なら「ウジャトの目」で知恵・再生の神(月)になるのでしょうか。見る者によって破壊にも再生にもなる、とか?

どちらにしても、宇宙からしか見えないので、「サハラの目」は「ホルスの目」とは無関係でしょう。宇宙人説?ファンタジーですねぇ。

 

三河新四国_バイクで1DAY巡り

準備中 (under construction) 

「工事中」とか「準備中」って、なんか懐かしいです。今はほとんど見かけなくなりました。

当時のPCが起動しなくなったので、データが全くわかりません。

日付もメインページに記述が無いので、正確な日時も覚えていません。歩き遍路の後にバイクで回ったと記憶してますが、昔の事なので・・・(2022/12/10記述)

とりあえず、HDD単体でデータを読み込めるようにしてからです。

データ復旧まで時間がかかりそうです。

戻る